漫才日記
自サイト日記。副管理との共同日記。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/20 (Tue)
国産はギリギリ健全だったのに
お久しぶりです。
とりあえず、ニンバサ産の黒い子がかわいいのでなんとか生きてます。
国産はそこまで腐らなかったのに、輸入品発酵させてりゃどうしようもない。
忙しいのと書くネタがないので潜ってましたが、水面下でのそのそ生きています。
面白みもない日常おくってるので、ホント書くことがない・・・・・・
ちょっと面白かったことといえば、先輩に頼まれて受けた警察学校の一日目なぜか受かって二日目受けに行ったことぐらいでしょうか・・・
二日目体力審査だったんですが、小学校以来のシャトルランはしんどかったです。
本当にネタが無いので、今更ですが3月の沖縄旅行の写メ日記でも載せようかと。
以下、たたんどきます~
3月にゼミ研で沖縄行ったときの写真旅行記です。
半分くらいはお勉強だったので、あんまり観光はしてないんですが。
2日目と最終日の午前はちょっといろいろ見て回ったので。
やっぱり沖縄は海がきれいでした。
地名忘れたけど、海中道路って所に行った時の。
ちょっと南の方です。
鳥居!
もう、木とか本当おっきくてびっくりします。
植物が全体的にビックサイズで熱帯の島って感じがします。
3月時点で最低気温15℃とかだった。
沖縄は同じ日本でもやっぱりどこか異国の地みたいな感じです。
一度は行かれることをお勧め。^^
2日目の夜に屋台でソーキそば食べた!!
おいしかった。
3日目の最終日は、朝に市場とか商店街を回りました。
とても食用とは思えないほどに色鮮やかなお魚さん達が並ぶ。
サータアンダギーを先生おススメのお店で買ったよ!!
おなじく市場にて、おばちゃんが試食させてくれたスターフルーツ。
1パック150円とかで売っててすごく安いです。
切るとちゃんと星の形してるからスターフルーツなんだね。
ちょっと酸っぱめだけどあっさりした味。
この辺はシーサー工房見にいったときの。
基本、シーサーは2匹1組です。
門前とか屋根の上とか、沖縄には至る所にシーサーがいる。
美しいのから可愛いのまで様々。
ガジュマルの木。
陽光がまぶしい。
沖縄はまだまだ他にも見どころいっぱいなので、ぜひ一度は行かれることをお勧めします。
沖縄は鉄道が一切走ってないんですよね。
この旅行中もレンタカーとモノレールが移動手段でした。
もっといろいろ書きたかったんですが、3月の事なのでだいぶ忘れちゃってる!
同じ南の地ですが、九州と沖縄では本当ぜんぜん違うので本当異国の地という感じでした。
まあ戦後しばらくはアメリカの領地でしたしね。
またいつか、今度は完全オフで行きたいなー。
PR
2012/05/29 (Tue)
旅行記
Comment(0)
この記事にコメントする
HN
Title
Mail
URL
Comment
Pass
ぴーぽーにダダはまりしてライブいきたい
HOME
貴方の青に恋をして
忍者ブログ
[PR]
Designed by
A.com
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新TB
フリーエリア
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 82 )
MAR ( 23 )
REBORN ( 19 )
共同 ( 2 )
作成日記 ( 1 )
日常 ( 238 )
語り ( 33 )
イベントレポート ( 7 )
旅行記 ( 5 )
その他 ( 6 )
APH ( 1 )
まるマ ( 4 )
BASARA ( 2 )
逆転裁判 ( 1 )
最新記事
空から落下中
生きてます
遅刻ってレベルじゃない
らーららららーららー
結局3公演行きそう
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 08 月 ( 1 )
2013 年 06 月 ( 1 )
2013 年 03 月 ( 1 )
2013 年 02 月 ( 3 )
2012 年 11 月 ( 1 )
最古記事
つ、疲れた・・・
(04/23)
新カテゴリーに追加!
(04/28)
帰還~
(05/01)
5月ですよ
(05/02)
初バトン!
(05/04)
最新コメント
オトナの即愛倶楽部
[02/04 オトナの即愛倶楽部]
Re:凛ちゃん
[09/29 未夏]
無題
[09/29 凛]
お久しぶり(?)です。
[09/30 日高朝美]
キタコレ(・∀・)イイ!
[08/03 ぬこメン]