漫才日記
自サイト日記。副管理との共同日記。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/17 (Thu)
理性なんか押し倒して
はい!帰ってまいりました福岡!
感慨にふける暇も無く次の日からは日常が襲い来て、もう既にあの至福に満ちた時間は夢だったのではないのかと思うくらいなのですが、手元にはもはや国宝級といっても過言ではないスケッチブックがあり、携帯には皆様とやりとりした履歴があると「ああ、あれは現実のことだったんだなあ」としみじみ実感。
というわけで、これ以上記憶が薄れてしまう前に旅行記行きたいと思います!
東京観光と銘打った、その実半分以上が関東の参謀クラスタさんに会う旅!
実は、3月の初めに地震が起こった際実家の父上から「旅行はやめにしなさい」とのお達しを受け、その時は「そうだよね・・・そんな場合じゃないよね・・」と、泣く泣く諦めたのですが、ツイッターで見る限り割と都内は安定していそうだったのと、何よりオフの方であまりにもイライラすることが多かったので悩んだ末「もう行こう!」と半ば自棄に決断。
3日前にどたばたホテルを取り、必要なものを買い揃え学校の仕事を終わらせ・・・おまけに出発前夜のバイトが11時近くまであり、急だわノープランだわ連絡はギリギリという非常に申し訳ない事態になったわけですが、暖かく迎えて下さった関東のクラスタさん達ありがとうございました!!
旅行記と感想が混じってますのでやや長いですが。
それでは以下、旅行記です~
睡眠時間もそこそこに、準備を終わらせ支度をして福岡空港に向かいます。
この時点で結構時間ぎりぎりになるも、なんとか無事飛行機には乗ることができ一安心。
やっぱりこんな時期だからか、ガラガラの飛行機の中でうつらうつら仮眠。
1時間と少しの時間を経て、羽田に到着!
買ったばかりのカートをガラガラしながら、ワクワクが止まらない!な気持ちで京浜急行を探します。
この日は「黒猫チョコレート」の夜待さまにお会いする約束をしていただいたのですが、いざ渋谷のハチ公改札前で待っていると、今までドタバタしていて湧いてこなかった実感に足がガクガク。
ずっと大好きだった方が目の前に+物凄くかわいくて美人さん、という事で私ちゃんと喋れてたか自信ないです。;
ドトールから夜待さんにお勧めのお店でご一緒にランチしてカラオケそして居酒屋、と遅くまで本当つきあわせてしまって申し訳なかったのですが、ファンペタに嵌まってから今までずっとファンだったサイトの管理人さんだったので、嬉しいという次元を飛び越えて感動しかしていませんでした。
ずっと大好きでした!とお伝えするだけでも胸が熱かったのに、カラオケでサンホラでも盛り上がったり、原画なんてレアな物を見せていただいたり。「ノーザンクロス」一緒に歌っていただいた時は幸せすぎて死んでいいと思いました。
改札まで見送っていただき、入谷の方のホテルにチェックイン。
安さと風呂とベッドとドライヤーさえあればいい、という事で選んだのでカプセルホテルのちょっといいのくらいという古めのホテルに滞在。立派とは決して言えないですがまあまあで、三日もいると居心地もよくなってきました。
何より駅近かったしね!
二日目は朝からCHESS HEAVENのお二人と待ち合わせをし、池袋のアニメイトやらを案内していただきましたwその後
Tully'sで夜待さまをお待ちしていたのですが、夏にお会いした時と変わらずお二人の素敵な掛け合いで・・・・・・/// 確か最初は執事なペタさんとお世話されるファントムについて語ってた気がします。
合流した後はサンシャインシティの中のご飯屋さんでお食事しつつ四人で語り、パセラへ移動してスケブ大会に語り愛です。
パセラにて、噂に聞いていたみったんのハニトー発見。かわいすぎるw
いいなあ、東京はこんなコラボやってるんですね・・・・・・
そして九州ではパセラというものを聞いた覚えがないので、無いのだと思いますが、またそこが画質も音質もとても良いカラオケ屋さんだったのですが、まさかのここでアニメルDVD観賞会案が発案。
なんですかそれは・・・・・・確実に阿鼻叫喚地獄絵図コースじゃないですか・・・・・・
こんな大スクリーンで参謀を映し、こんな素晴らしい音響で遠近さんのお声を流した日には誰か心臓止まる人が出てもおかしくないですよ・・・
今回は幸いにして(?)回避されましたが、いつか機会があれば実行されてしまうんでしょうね・・・
楽しみなような・・・怖すぎるような。
ジョナサンに移動した頃ちょうどmiSaoさんも来られて話はさらにヒートアップ。終わりが見えません。
ちょっとこの辺で思い出せるだけ箇条書き。
いつ出た話題だったのか、もう記憶が怪しいのでごっちゃ混ぜになってると思いますがその辺はご愛嬌で。↓
・参謀ってなんかもう全てが司令塔
・参謀の魅力だけで話が尽きない
・参謀のテンションって何であんなに波があるの?
・ゾンビタトゥのチラ見せエロい
・「わかるか?わからないだろうな!?」の所が異常テンション
・アニメだと明らかに間に「ハッ」て鼻で笑われてる
・原作もアニメもたぶん周りが誰もが着いていけてない最終決戦のペタさんの惚気っぷり
↓
何であんなんなっちゃったんだろうね・・・
↓
ストレス解消?
↓
むしろ普段ファントムへの思い秘めてるからああなるのでは
↓
「見つめ合うとおしゃべりできない」
↓
TSU☆NA☆MI(笑)
↓
もう歌えない(腹筋崩壊)
・「思い出はいつも雨」(まだ引きずってる
)
・ファントムの墓場ってどうなってるの?
・キラキラ見返りのシーンフィルター効果
・チェスの女の子可愛い!!!
・ラプ様も素敵
・”たわ”→一瞬にしてみんな理解(爆笑)
・ガーディアン萌えー
・ペタさんの細腰、細腰!
・ファントムのネーミングセンスの無さ
↓
ガーディアンひどい
↓
アニメはドイツ語だった
↓
じゃあ、英語だったら?
↓
ワン・ツー・スリー☆
↓
うっっっさんくせえええええええ。マジシャンか!!(腹筋大崩壊)
・なんで顎クイやっちゃったの?
・あんだけ顔近付けないと話できないってどんだけだ
・メルヘヴンの住人からだけ見たペタさんが全然クールじゃなかった件
・アニメルスタッフはいろいろグッジョブすぎる
・巻末おまけも素敵
・チェス高校ww
・原作のペタさんがとにかく妖精さん
・立ち姿素敵
・ファントムとの身長差ってどのくらい?
・生足事件
・ガリアンの野郎うらやましい
・むしろ許さん
・調味料はわらうところですよね
・ペタさんの指きれい
・14巻の折り返しがひ・ど・い
・「抱き寄せんばかりですよ!」の神楽さんの発言にパーンッ
・ファンペタファンな選択式ゲーム作りたい
・
まだまだあった気もするんですが、とりあえずこれくらい・・・
また重要なの思い出したらひっそり追加しときます。
三日目も夜に集まる約束をして、それぞれ駅にて解散!
そしてやっと三日目にして、皆様が頑張ってお仕事なされてる間、管理はCHESS HEAVENのお二人へのスケブを完成させた後、観光らしい観光をしに上野へと。
上野公園をぶらぶらしながら、途中の屋台でおでんを買ってお昼ご飯。屋台の兄ちゃんがサービスしてくれました。辛子もほどよく効いてておいしかったです。ウィンナー入ってるおでんって始めてかも・・・
のさのさ一人で食べてたら、東大の教授という人に話しかけられたりして博物館を見に来ないか誘われたりもしましたが、適当に世間話しただけで、後は一人でぐるっと上野公園を廻り、旧岩崎邸へと。
逆光でうまく撮れなかったのですが、ふつくしい!!
なんかもう!すべてがロマン!!!
館内撮影禁止だったので、脳内に一部屋一部屋のすばらしさを焼きつけて参りました。
金唐紙の壁に、サンルームに地下へと続く螺旋階段やそこはかとなく飾られた装飾品など・・・
部屋の隅に備え付けられた暖炉から窓辺の造りまで、すべてが芸術というほかなかったのですが、一番びっくりしたのは順路の最後の方で和室があった事です。
なんとなく、洋風建築のイメージばっかりがあったのでよく考えれば当たり前なんですが和室もちゃんと作られていて、またその和室の美しさに感動してしまいました。
その後はアメ横でうろうろして時間つぶし。
三日目は、皆さんで集合する何時間か前にmiSaoさんとカラオケで合流してデート!
相変わらず図々しいね!miSaoさまもどっちが年上なんだかわからないくらい背高くて美人さんで、あわわわわってなってました。
また、miSaoさまの描くスイクルちゃんの可愛らしいこと!
せっかくカラオケだったので、もっとサンホラとか歌いたかったのですが、スケブも描かなければいけないので歌うのもそこそこに退室・・・次があれば、今度はジョイの部屋でmiSaoさんのボカロを聞きたいです。
新宿東口で夜待さんに見つけてもらい、戦国居酒屋へと出陣。
残念ながら小芝居はやってもらえなかったのですが、まずはメニューでレッドアイや、うなぎで盛り上がり乾杯。
スケブを描いたり、神楽さんの持ってきたテキスト(メルヘヴンコミック1、13、14巻)を見て盛り上がったりとまたしても時間は飛ぶようでしたが、昨晩と同じく充足に満ちた幸せな時間でした・・・
夜待さんにサラダをついでいただいたり、他の人たちと語りあいながら見る原作はまた格別だったり・・・他の方のスケブにパーンッッッとなったり、日高さんのネタファイルを覗きみることができたりと、幸せすぎて息できない・・・
何故か私のラクガキなんぞが、空前のジャンケンブーム(ラプ様)にて争奪されておりましたが夜待さんのストレート勝ちにてもらわれて行きました。なんて羨ましいラクガキ・・・さぞや本望だろう。
写真は最後のデザートです。苺の杏仁豆腐~v
この集いの感想を一言であらわすなら、「ああ、やっぱり皆さん参謀愛を声高に叫びたかったんだね・・・」という事でした。
連載もアニメも終了して久しく、知っている人も少なくましてや語れる相手なんてもってのほか。
皆様、それぞれのサイトやツイッターで吐き出すもののやっぱり同じものを愛している人同士の集まりというのは、こんなにも尊いものなんだということを実感させられました。
管理も、この数日のネタで返せばすぐに反応が返ってくるという会話が楽しすぎて、なかなか元に戻るのには苦労しそうです。
こっちで暖炉の火とか見ながら「あの炎がなぜ美しいのか・・・わかるかい?」とか言いたくなる衝動にひたすら耐えねば。
あまりにも楽しすぎるオフ会に、満たされながらもお別れの時間はすぐそこ。
皆さんに握手してもらったことは一生忘れません。(泣)
夜待さんとmiSaoさんとは泣く泣く駅でお別れをして、方向が一緒なCHESS HEAVENのお二人と山手線に乗ります。
最後の一晩、またしても私のわがままで上野駅で終電までお二人にはお付き合いいただいてしまい、ですが本当に楽しかったです。
地下鉄までお見送りいただきありがとうございました!!!
もう、この数日の思い出は忘れたくないです。
あまりに忘れたくなくて、miSaoさんと行ったカラオケのレシートも、神楽さんに奢っていただいた缶コーヒーも捨てられない程です。夜待さんにいただいた百円玉なんて、使えるはずがない。五十円玉だったら紐通してペンダントにする勢いです。
12時を過ぎてホテルに帰りつき、しんみりした想いにふけっているとmiSaoさまに「帰ってから開けてください!」といただいた封筒の中身を見てパーンッッ。
な、なんてかわいさ・・・・!!!なんて破壊力・・・?!!!!!
この可愛さを私だけが独り占めするわけにはいかないので、許可をいただいて掲載させていただきました。
私の携帯なので、写メの画質が落ちてるのはお許しください。orz
四人の参謀クラスタさんとお話をして思ったのですが、本当に皆さん細かいところまで設定やキャラ考察をしていらして、もう本当に学会とか開けそうな勢いなんですよね。
それぞれの解釈があって、でもそれがまたいい。
まあ、未だにファンペタ、ペタファンで活動している方達っていうのは参謀と司令塔の関係についてを延々と追求し、研究し続けているようなものですしね。
夏合宿とか、参加できるものならぜひぜひまた頑張って遠征でもなんでも行きたいです!
最後の1日は浅草にふらりと1人で行って参りました。
正面にある門の写真も撮ったんですが、家族連れが映り込んでしまっていたのでこちらの方を。
人力車のお兄さんにおススメルートを教えてもらい、ぐるっと回っておみくじも引いて、参拝したんですが、その後池袋にもう一度寄ってまんだらけで妹と自分のお土産を買うというどうしようもない事態に。
せっかく参拝したのに、煩悩は祓えていないようです。
三日間ですっかり遊び歩いた駅達を通り過ぎ、品川から乗り換えて羽田空港へ。
寂しいですがお別れの東京。空港で部活や学校の友達へのお土産を買ってゲートに向かいます。
搭乗手続きを終えて、でも搭乗開始遅れてるな~何でだろう。と思っていたら、搭乗口でアナウンス。
「予定していた飛行機が、福岡で落雷に会いましたため別の機体をご用意させていただいています。お客様にはご迷惑をおかけしております」
おいおいおい、大丈夫か福岡空港。;
落雷で墜落とかしたら、真面目に洒落にならないからね!!!
まあ、そんな心配もしたんですが無事1時間半程度で福岡空港に帰着。
雨も帰り地下鉄から降りて歩く間にちょっと降られたものの、そんなに濡れずに帰れました。
本当にドタバタの上、ノープランできた管理を大変な時期だというのに暖かく迎えて下さった東京の方々には感謝する以外の術を知りません。
楽しい夢のような時間をありがとうございました!!!
また次にお会いできるのはいつになるかわかりませんが、ネット上では変わらず仲良くしてください。^^
本当にお世話になりました。ありがとうございました!
PR
2011/03/31 (Thu)
旅行記
Trackback()
Comment(0)
この記事にコメントする
HN
Title
Mail
URL
Comment
Pass
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
しあわせにおなりなさい
HOME
空はつながっていても
忍者ブログ
[PR]
Designed by
A.com
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新TB
フリーエリア
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 82 )
MAR ( 23 )
REBORN ( 19 )
共同 ( 2 )
作成日記 ( 1 )
日常 ( 238 )
語り ( 33 )
イベントレポート ( 7 )
旅行記 ( 5 )
その他 ( 6 )
APH ( 1 )
まるマ ( 4 )
BASARA ( 2 )
逆転裁判 ( 1 )
最新記事
空から落下中
生きてます
遅刻ってレベルじゃない
らーららららーららー
結局3公演行きそう
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 08 月 ( 1 )
2013 年 06 月 ( 1 )
2013 年 03 月 ( 1 )
2013 年 02 月 ( 3 )
2012 年 11 月 ( 1 )
最古記事
つ、疲れた・・・
(04/23)
新カテゴリーに追加!
(04/28)
帰還~
(05/01)
5月ですよ
(05/02)
初バトン!
(05/04)
最新コメント
オトナの即愛倶楽部
[02/04 オトナの即愛倶楽部]
Re:凛ちゃん
[09/29 未夏]
無題
[09/29 凛]
お久しぶり(?)です。
[09/30 日高朝美]
キタコレ(・∀・)イイ!
[08/03 ぬこメン]